基礎
開催終了
2020年8月01日(土)より受付開始
関連ワード
現在、さまざまな向精神薬が医療現場で処方されていますが、患者や周囲が薬に対して正しい知識を持たず、誤った服用を行っているケースがあります。こうした状況においては、心理職である産業カウンセラーが向精神薬に対する知見を持ち、必要とされる援助を行っていくことが重要です。
本講座は、援助者である産業カウンセラーが向精神薬に関する正しい知識を習得することを目的として実施するものです。
本講座では、実例を交えながら、向精神薬の種類別(Ⅰ抗精神病薬、Ⅱ抗うつ薬、Ⅲ抗不安薬・睡眠薬、Ⅳ気分安定薬、Ⅴ精神刺激薬)に薬理作用、服用上の留意点、効果と副作用などを詳解します。
野村 總一郎(日本うつ病センター副理事長、六番町メンタルクリニック所長)
《 全1回 》
B-066
25 名 (定員になり次第締切)
大橋会館
《会員》5,040円 《一般》6,050円
(消費税込)
特に制限なし
2020年8月01日(土) 〜 2020年11月19日(木) 定員になり次第締切
(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)費用を入金 (5)開講日1~2週間前にメールで開講通知を受け取る。
2020年11月21日(土) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
3 ポイント
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 研修部
TEL 03-6434-9130(代) FAX 03-5772-3053
mail:kenshu@counselor-tokyo.jp 受付時間:平日09:00-17:00