産業カウンセラー資格、キャリアコンサルタント講習、メンタルヘルス対策、カウンセリング等のサービスを提供

会員専用ページ

講座・研修情報

基礎

オンライン

受付中

2025年3月15日(土)より受付開始

S-301 対人援助職のためのセルフコンパッション  ~ 思いやりの心で「あるがままの自分」に寄り添い、自分らしさを発揮する ~
  【オンライン開催】

講座の内容・ねらい

支援のなかで、相手の要望に応えようと頑張りすぎたり、「もっとうまくできたのではないか」と後悔や自分を責めてしまいがちになったり、
また、相手の苦しみや痛み、悲しみなどに共感的に接することによる共感疲労など様々な精神的疲弊やバーンアウトにつながりやすいと言わ
れています。

対人援助職であれば誰もが持つ困難に対し、「セルフ・コンパッション(自分への思いやり)」に基づくアプローチで、頑張っている自分に
批判的にならずに,優しい気持ちを向けることができれば,その心は安らかに癒され、他者も大事にするという無理のない共感や尊重になれ
るなどセルフケアにも役立ちます。

セルフ・コンパッションを示せるように訓練した人ほど、自分自身との関係改善、自己批判が緩み、自分らしさや自分の目標が明確になるこ
とも示されています。

今回、セルフ・コンパッション研究の第一人者であり、セルフ・コンパッションの著書も多数執筆されている東京成徳大学の石村郁夫准教授
からセルフ・コンパッションについて学術的な理論に加え、セルフ・コンパッションを高めるワークを体験など、実践的な方法を学びます。

講師・指導者

石村 郁夫(東京成徳大学 応用心理学部 臨床心理学科 准教授)

開催日時

《 全1回 》

  • 2025年05月30日(金)  19:00~21:00

講座コード

S-301

定員

25 名 (最少実施人数:18名)

会場

オンライン(Zoom)

アクセスマップ

費用(税込)

《会員》4,070円 《一般》4,620円

      石村 郁夫 先生

対象者・受講資格

産業カウンセラー、協会員、一般

オンライン研修受講について

オンライン研修の受講にあたり「オンライン研修受講約款」「受講当日の注意事項」等、
必ずご確認ください。

オンライン研修受講について

お申込み受付期間

2025年3月15日(土) 〜 2025年5月15日(木)   

お申込み方法

(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)費用を入金 → (5)開講日1週間程度前にメールで開講通知を受け取る。

お申込みの流れ

キャンセル期限

2025年5月15日(木)  ※この日以降の返金いたしません。

キャンセルポリシー

みなし資格登録
更新研修

本講座はみなし資格登録更新研修です。

みなし資格登録更新研修

ポイント

3 ポイント

ポイントとは

お問い合わせ先

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 社会貢献推進部
Tel 03-6434-9130(代) Fax 03-5772-3053
mail :tyo-shakaikouken@counselor.or.jp
受付時間:平日09:00-17:00


◆Web申込方法を動画でご覧いただけます。
※再生ボタンをクリック後、右下の四角マークをクリックすると全画面でご覧いただけます。