![JAICO 一般社団法人 日本カウンセラー協会 東京支部](https://www.counselor-tokyo.jp/wjicp/wp-content/themes/jaico/images/blog/logo.png)
![JAICO 一般社団法人 日本カウンセラー協会 東京支部](https://www.counselor-tokyo.jp/wjicp/wp-content/themes/jaico/images/blog/mv_blog_yamanashi.jpg)
11月25日(土)「産業カウンセリングに活かすアンガーマネジメント」に参加した方から
受講者レポートをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
◆石黒講師の「産業カウンセリングに活かすアンガーマネジメント研修」受講者レポート◆
「適当に相づちしているだけで私の話をちゃんと聴いているんですか」クライエント役が訴えてくる険しい視線に、カウンセラー役の私は「・・・・・。」
そんな真っ白になった頭と真っ暗になった心の中に光をくれた魔法のセミナーでした。
カウンセリング場面だけでなく、職場や家庭のあらゆるシーンで他者のためにも自分のためにも、これは活用できると思いました。
アンガーマネジメント=アンガー(怒り)+(○○しないこと)
※初めは「○○」に?、でも講義を聞いて感動!漢字2文字の○○が気になりませんか。
これは、人生を生きやすくしてくれるセミナーです。
次回の開催があれば、是非!! 私のイチオシです。